- 2024.12.01冬のおすまし「宝の麩 ふく梅」の販売を開始いたしました。
- 2024.11.01季節商品「宝の麩 吟醸粕汁」の販売を開始いたしました。
地元・石川県の松浦酒造が醸した銘酒「獅子の里 純米吟醸」の酒粕を使った粕汁です。
純米仕込みの製法からできた酒粕により、すっきりとしながらコクのある味わいになりました。
体も心も温まる一杯をご賞味ください。
※数に限りがございますので、品切れの際にはご容赦ください。
>>ご購入はコチラから
- 2024.11.01「麩づくし鍋」の販売を開始いたしました。
かつおと昆布で丁寧にとったお出汁と共に、五種の麩それぞれの味を楽しめるすっきりとしたお味の鍋です。
水菜としめじをご用意いただくだけで、簡単に麩づくしお鍋をお楽しみいただけます。
※数に限りがございますので、品切れの際にはご容赦ください。
>>ご購入はコチラから
- 2024.09.20―能登半島地震復興支援― 「宝の麩 いしかわ」のご紹介
2024年1月1日に発生した能登半島地震に際し、加賀麩不室屋では、慶応元年(1865年)の創業より石川県・金沢市で商いを行ってきた企業として、微力ながらできることを考えました。
復興には長い年月が掛かると言われています。
お客様とともに復興を応援していきたい。そのために、石川の魅力をあらためて伝えながら、継続できる支援の形をつくりたい。
こうした想いから『宝の麩 いしかわ』は誕生しました。
<宝の麩 いしかわ>
郷土への想いを込めて。
能登の美しい花「のとキリシマツツジ」を加賀麩に映したお吸いものです。
・宝の麩 いしかわ3ヶ入 税込 1,350円
・宝の麩 いしかわ6ヶ入 税込 2,700円
・宝の麩 いしかわ10ヶ入 税込 4,482円
※「宝の麩 いしかわ」の売上の5%は、日本赤十字社を通じて「令和6年能登半島地震災害義援金」として寄付いたします。