【並び替え】

【在庫有無】


  • 宝の麩 折々
  • 宝の麩定番のおすまし、味噌汁を、『加賀友禅』の技法で描いた愛らしい小箱に詰め合わせました。

    【商品内容】
    宝の麩(おすまし1、暫1、加賀みそ1)
  • ¥908(税込)

  • 宝の麩 みそ好み
  • 宝の麩みそ汁3種を『加賀友禅』の技法で描いた愛らしい小箱に詰め合わせました。

    【商品内容】
    宝の麩(加賀みそ1、田舎みそ1、赤だし1)
  • ¥908(税込)

  • おもてなし 4ヶ入
  • お湯を注げばお手軽に本格的なお吸いものをお楽しみいただける、不室屋の「宝の麩」。
    「宝の麩」から定番のおすまし・味噌汁を詰め合わせました。
    手土産からご贈答まで、幅広い用途にお使いいただけます。

    【商品内容】
    宝の麩(おすまし、加賀みそ 各2)
  • ¥1,286(税込)

  • 田楽生麩
  • 田楽用にこしらえた口当たりの良い生麩は、熱を加えると もちもちとした心地よい食感に。
    少し甘めの田楽味噌が生麩にとろりとなじみます。
    生麩に串を打ってあり、手軽に調理していただけます。

    【商品内容】
    あわ麩3、よもぎ麩3、田楽味噌1

    【調理方法】
    -『焼く』場合-
    1.フライパンに薄く油をひき、弱火で温めます。
    2.串打ち生麩をフライパンに並べ、弱火のまま両面にこんがりと焼き色がつくまで焼きます。
    3.付属の田楽味噌を生麩に塗り、温かいうちにお召し上がりください。

    -『湯引きする』場合-
    1.鍋に串打ち生麩がつかる位のお湯を沸かします。
    2.沸騰したら弱火にし、串打ち生麩がふっくらとするまで茹でます。
    3.茹で上がったらザルなどに上げて水気を切ります。
    4.付属の田楽味噌を生麩に塗り、温かいうちにお召し上がりください。
  • ¥1,296(税込)

  • おもてなし 6ヶ入
  • お湯を注げばお手軽に本格的なお吸いものをお楽しみいただける、不室屋の「宝の麩」。
    「宝の麩」から定番のおすまし・味噌汁を詰め合わせました。
    手土産からご贈答まで、幅広い用途にお使いいただけます。

    【商品内容】
    宝の麩(おすまし、加賀みそ 各3)
  • ¥1,890(税込)