|
-
-
彩り麩 小花麩・赤
-
お料理を楽しくする、ピンク色のお花のお麩です。
おすましやお味噌汁、スープ、お煮物や酢の物など、毎日のお料理に添えて彩りをお楽しみください。
お召し上がり方 ・おすまし、お味噌汁、スープなどには、そのままお使いいただけます。
・様々なお料理の彩りにもお使いいただけます。 水またはぬるま湯に浸して柔らかくもどし、水気をよく絞ってからお使いください。
-
¥238(税込)
-
-
彩り麩 小花麩・黄
-
お料理を楽しくする、黄色のお花のお麩です。
おすましやお味噌汁、スープ、お煮物や酢の物など、毎日のお料理に添えて彩りをお楽しみください。
お召し上がり方 ・おすまし、お味噌汁、スープなどには、そのままお使いいただけます。
・様々なお料理の彩りにもお使いいただけます。 水またはぬるま湯に浸して柔らかくもどし、水気をよく絞ってからお使いください。
-
¥238(税込)
-
-
彩り麩 五色麩
-
色とりどりで目にも楽しい形のお麩です。
おすましやお味噌汁、スープ、お煮物や酢の物など、毎日のお料理に添えて彩りをお楽しみください。
お召し上がり方 ・おすまし、お味噌汁、スープなどには、そのままお使いいただけます。
・様々なお料理の彩りにもお使いいただけます。 水またはぬるま湯に浸して柔らかくもどし、水気をよく絞ってからお使いください。
-
¥238(税込)
-
-
彩り麩 おてまり麩
-
加賀てまりの愛らしさをお料理に。
おすましやお味噌汁、スープ、お煮物や酢の物など、毎日のお料理に添えて彩りをお楽しみください。
お召し上がり方 ・おすまし、お味噌汁、スープなどには、水またはぬるま湯に浸して柔らかくもどし、水気をよく絞ってからお使いください。
・様々なお料理の彩りにもお使いいただけます。 水またはぬるま湯に浸して柔らかくもどし、水気をよく絞ってからお使いください。
-
¥238(税込)
-
-
彩り麩 小細工麩
-
愛らしいこまやかな模様がお料理を彩ります。
おすましやお味噌汁、スープ、お煮物や酢の物など、毎日のお料理に添えて彩りをお楽しみください。
お召し上がり方 ・おすまし、お味噌汁、スープなどには、水またはぬるま湯に浸して柔らかくもどし、水気をよく絞ってからお使いください。
・様々なお料理の彩りにもお使いいただけます。 水またはぬるま湯に浸して柔らかくもどし、水気をよく絞ってからお使いください。
-
¥238(税込)
-
-
彩り麩 友禅麩
-
加賀友禅のような彩り豊かなお麩です。
おすましやお味噌汁、スープ、お煮物や酢の物など、毎日のお料理に添えて彩りをお楽しみください。
お召し上がり方 ・おすまし、お味噌汁、スープなどには、水またはぬるま湯に浸して柔らかくもどし、水気をよく絞ってからお使いください。
・様々なお料理の彩りにもお使いいただけます。 水またはぬるま湯に浸して柔らかくもどし、水気をよく絞ってからお使いください。
-
¥238(税込)
-
-
彩り麩 うず巻麩
-
昔ながらの形のお麩です。
おすましやお味噌汁、スープ、お煮物や酢の物など、毎日のお料理に添えて彩りをお楽しみください。
お召し上がり方 ・おすまし、お味噌汁、スープなどには、そのままお使いいただけます。
・様々なお料理の彩りにもお使いいただけます。 水またはぬるま湯に浸して柔らかくもどし、水気をよく絞ってからお使いください。
-
¥238(税込)
-
-
彩り麩 よもぎ麩
-
よもぎを練り込んだお麩です。
おすましやお味噌汁、スープ、お煮物や酢の物など、毎日のお料理に添えて彩りをお楽しみください。
お召し上がり方 ・おすまし、お味噌汁、スープなどには、そのままお使いいただけます。
・様々なお料理の彩りにもお使いいただけます。 水またはぬるま湯に浸して柔らかくもどし、水気をよく絞ってからお使いください。
-
¥238(税込)
-
-
彩り麩 小菊麩・白
-
上品な白い菊のお花でお料理を彩ります。
おすましやお味噌汁、スープ、お煮物や酢の物など、毎日のお料理に添えて彩りをお楽しみください。
お召し上がり方 ・おすまし、お味噌汁、スープなどには、そのままお使いいただけます。
・様々なお料理の彩りにもお使いいただけます。 水またはぬるま湯に浸して柔らかくもどし、水気をよく絞ってからお使いください。
-
¥238(税込)
-
-
彩り麩 小菊麩・黄
-
可憐な黄色い菊のお花でお料理を彩ります。
おすましやお味噌汁、スープ、お煮物や酢の物など、毎日のお料理に添えて彩りをお楽しみください。
お召し上がり方 ・おすまし、お味噌汁、スープなどには、そのままお使いいただけます。
・様々なお料理の彩りにもお使いいただけます。 水またはぬるま湯に浸して柔らかくもどし、水気をよく絞ってからお使いください。
-
¥238(税込)
-
-
彩り麩 椿麩
-
華やかな椿のお花の形でお料理を彩ります。
おすましやお味噌汁、スープ、お煮物や酢の物など、毎日のお料理に添えて彩りをお楽しみください。
お召し上がり方 ・おすまし、お味噌汁、スープなどには、そのままお使いいただけます。
・様々なお料理の彩りにもお使いいただけます。 水またはぬるま湯に浸して柔らかくもどし、水気をよく絞ってからお使いください。
-
¥238(税込)
-
完売
-
宝の麩 おすまし
-
お歳暮・年末年始シーズン(12月)は、「ふやき御汁 宝の麩(単品)」の取扱いを休止させていただきます。
※不室屋オンラインショップのみ
販売再開は2024年1月初旬を予定しております。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
昆布だしが上品に香る、料亭風のおすまし。
黄色と薄紅色の小花麩とともにねぎとわかめがあふれ、ふやきの香ばしさともちもちとした食感を楽しめます。
【具材】小花麩、ねぎ、わかめ
つくり方
ふやきの中央に穴をあけ、添付の昆布だしとともにお椀に入れ、熱湯を150cc注いでください。
-
¥270(税込)
-
完売
-
宝の麩 暫
-
お歳暮・年末年始シーズン(12月)は、「ふやき御汁 宝の麩(単品)」の取扱いを休止させていただきます。
※不室屋オンラインショップのみ
販売再開は2024年1月初旬を予定しております。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
のど越しまろやかな、優しい味わいのおすまし。
昆布だしがとうふの甘みとほうれん草の風味を引き立て、黄色と紫色の小花麩が目にも彩り鮮やかな一椀です。
【具材】小花麩、ほうれん草、とうふ
つくり方
ふやきの中央に穴をあけ、添付の昆布だしとともにお椀に入れ、熱湯を150cc注いでください。
-
¥270(税込)
-
完売
-
宝の麩 田舎みそ
-
お歳暮・年末年始シーズン(12月)は、「ふやき御汁 宝の麩(単品)」の取扱いを休止させていただきます。
※不室屋オンラインショップのみ
販売再開は2024年1月初旬を予定しております。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
麹の香りを生かした、濃厚で辛口のお味噌汁。
かつおの旨みが利いただしに湯葉とほうれん草と紅白の小花麩が浮かび、素朴でどこか懐かしい、飽きのこない味わいです。
【具材】 小花麩、ほうれん草、湯葉
つくり方
ふやきの中央に穴をあけ、添付の味噌とともにお椀に入れ、熱湯を150cc注いでください。
-
¥270(税込)
-
完売
-
宝の麩 赤だし
-
お歳暮・年末年始シーズン(12月)は、「ふやき御汁 宝の麩(単品)」の取扱いを休止させていただきます。
※不室屋オンラインショップのみ
販売再開は2024年1月初旬を予定しております。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
料亭風のすっきりとした赤だしのお味噌汁。
だしを含んだふやきに豆乳麩となめこが絡み、とろりとなめらかな口当たり。赤だしの香ばしさとねぎの香りが広がります。
【具材】豆乳麩、なめこ、ねぎ
つくり方
ふやきの中央に穴をあけ、添付の味噌とともにお椀に入れ、熱湯を150cc注いでください。
-
¥270(税込)
|
|